おおお!!! 明日はフランドルだ!!!
確か最初に観たフランドルはタフィーが勝ったレース。
あの時の印象としては最後に残った7人くらいの集団から
それまで終始「あやしい動き」をしていたタフィーが抜け出し勝利した
典型的な1人逃げ、残りの集団「お見合い」してしまったパターン。
でも実際は「最終局面にいくまでの課程」がフランドルの醍醐味だと感じるようになった。
いくつもの丘のような石畳の激坂を登るたびに
集団がのび、力なきものは千切れていく。
坂に入る前の緊迫した位置取りとは対照的な坂から坂への移動区間で緩む集団。
いつも見慣れたステージレースとは違い展開が変わるような局面が
何度も繰り返されていく様子は観戦する立場としては大変おもしろい。
フルスマンスあたりがいい仕事するんでしょうね
べゼマン、出るのかなぁ??
4日 夜ローラー30分 とにかく回転!
5日 なんとか5時に起床。
久々の練習なのでそこそこで・・・