ということで
体調不良で軽めのトレラン練から帰宅した後は
お楽しみの大学選手権準々決勝
天理 vs 明治 戦
67分過ぎまでは24-0
しかしそこから天理の怒濤の追い上げ
で、私のイチオシ、上ノ坊選手が
これぞ天理!!!
らしさ満載のこのプレー
左サイド大きくゲインしてでてきたこのボール
上ノ坊選手からパスを待つのは
5人のFW選手(前列5人)と2人のBK選手(後列2人)
通常であれば
FW選手にパスして相手に当たり
ラック形成という展開になるのだが
2番寺西選手が
相手ディフェンスの隙間に走り込んで
そこへ上ノ坊選手からのフラットなパス
ドンピシャで走り込んで
これまたドンピシャのパス
見事ディフェンスラインの裏にでた寺西選手
で、さらに後方にいた明治のディフェンスを
引きつけて1番岡田にパス
ゴール前まで突進した岡田のラックから
天理がトライする。
天理は負けてしまったが
最終的には明治を追い詰めるとこまでいった
この戦いは彼らの評価を上げた
素晴らしいゲームだった。
しかし勝ったものの
危うい試合をしてしまうのも
明治らしさ満載だな・・・(笑)