ということで
娘のサックス関連でネットで調べていたら
野中貿易株式会社のHPをみつけた。
う〜〜ん どこかで見覚えあるなと思ったら
カーマガジン2003年1月号のシトロエンSM特集に
掲載されていた1人のオーナーの会社だった
というか
サックスってこんなに種類あるのね・・・
ということで
2時間強の自転車
2時間のテニス見学
その後の飲み会で
日曜の朝はすっかりブルー(笑)
56歳の身体には蒸し暑い中のライドと
4時間の日光浴、ビール飲み過ぎは
かなりの身体へのダメージ
日曜はほぼ廃人・・・
そうそう、今年のツールは
レムコ 一押し!!
ということで
土曜の午前中の業務終了後
なんだか蒸し暑い感じのなか13時過ぎ
十文字の7-11目指して出発
本日の目的は2時間以上乗る事(笑)
50分弱で到着し軽く昼食(おにぎり大1)
そこから西へ美祢中心部方面へ
県道37号を南に涼々峠をまったり登ると
腰爆発寸前
下り基調を爆速で突き進むつもりだったが
やはり2時間近くなると身体が拒否するのか??
で、後半まったり下り
万倉経由で帰宅するつもりが
2号線の信号待ちで再スタートすると
後輪パンク(泣)
2度ほどエアーを追加注入しながら
なんとか職場到着、2時間10分くらいか?
やっぱタイヤはコンチネンタルがええな・・・
パンクしたタイヤは一応シーラント再注入して
様子見、張り替えるの面倒だし(爆)
なんとか治ってちょーだい!!